上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

畑からの収穫です。
ズッキーニ、ミニトマト、ピーマン、かぼちゃ、茄子、オクラ・・・。ここには写さなかったけれどにんじんや唐辛子などもできました。
こうやって写すと、さも、スーパーに売っているように見えるけれど、実は、見かけのよいものだけをざるに盛ってみたのです。
畑では、ズッキーニもひょうたんのように大きくなってしまっているし、トマトも、マメに誘導をしなかったので、倒れながら畑で実っているのです。とうもろこしは、種から大事に育てたというのに、実った頃にハクビシンに根こそぎやられました。もう、ジャングルのようになっている畑の、雑草むしりは放棄いたしております。 ふらりと水をやりに行って、ついでに収穫をするような・・・。
サテ、今日は『障害児達が演じる人形劇を見てから、関係者でパネルディスカッション』というヤツに、バーバラも参加するので、それの通訳ボランティアです。
同時通訳・・・。どきどきするワー。前回メインで通訳をしてくれた方に、『同時通訳は度胸と回数だ!』とアドバイスをもらいました。
ほんとかいナ?
スポンサーサイト